BLOG

ブログ

皆様こんばんは!

本日は、じぶんのごるふのマンツーマンレッスンのコンセプトと意義についてお話しさせて頂きます。

野外、インドアに限らずゴルフ施設で基本的にマンツーマンレッスンのみを主体としているスクールはないのが現状です。

じぶんのごるふ芦屋では、芦屋初の本格的な24時間室内ゴルフ練習場として本気で上達を目指す皆様に向けて全力でサポート出来る環境を整えています。

ほとんどのゴルフスクールさんはグループレッスンのスタイルが多く、お客様お一人お一人に対するレッスン時間は10分や15分程度という事が多い状態です。
それでは本格的なレッスンをすることは困難だと考えています。

もう1つじぶんのごるふ芦屋の強みは、PGAトーナメントプロ2名体制で直接指導させて頂く点になります。

ツアープロの指導の強みは練習場のスイング作りからスイングを考えているだけではなく、こういうスイングをしたらどうなるとか、どういうデメリットがある等常にコース(現場)で起こる事と結びつけながら練習方法やスイング研究をプロ自身がやってきてる事だと考えています。

ツアープロの60分マンツーマンのレッスン時間と15分間のインターバル時間を取りながらタイムスケジュールも余裕を持たせた中で運営しております。

ゴルフは、ドライバーからフェアウェイウッド、ユーティリティ、アイアン、ウェッジ、パターとざっと挙げただけでも6種類のクラブがあります。
それら全てを使いこなしていくゴルフは少ないレッスン時間や練習時間で上達することはかなり難しいです。

事実、僕自身もゴルフを始めてからプロになるまでもなってからもですが、本当に数えきれない程球数を打ってきました。
その中でも毎日悩み試行錯誤しながらやってきての今があります。その経験とスイング研究、ラウンドでの考え方等全てを合わせてアドバイスさせて頂きたいと思っています。

スイング分析に特化したゴルフシミュレーターを完備し、プロゴルファーの経験とスイング研究、全てを総動員させた
じぶんのごるふのマンツーマンレッスンを是非一度体感して頂き皆様のゴルフの上達のサポートをさせて頂ければと思っております。

皆様のご来場を心よりお待ちしております。

じぶんのごるふ
PGAトーナメントプロ
松本浩

関連記事一覧